歯科医院で働く女性は「歯医者の看護婦さん」という感じで見られている方も多いのではないでしょうか?
一般に、歯科医院には院長・ドクターの他に歯科衛生士と歯科助手、受付スタッフがいるのですが、歯科衛生士と歯科助手は仕事内容が大きく異なります。その違いをみなさんはご存知ですか?
実は、歯科衛生士と歯科助手は国家資格のあるなしで、行なえる仕事内容に大きな違いがあるのです。
場合のよっては、歯科助手にさせてはいけない違法行為をさせている歯科医院も少なからず存在します。
患者さんからは「白衣を着た女性」としかみえないので、歯科助手と歯科衛生士の違いがわからないかもしれません。
ですが、行なってよい処置にはっきりと違いがあるので、今回気に留めて頂けたらと思います。
歯科衛生士の仕事内容とは?
歯科衛生士は、所定の歯科衛生士専門学校に3年間通い、卒業後、厚生労働省が管轄する歯科衛生士国家試験に合格したものだけがなれる列記とした国家資格です。国家資格を持つものだけが、所定の歯科医療行為を行なうことができます。
主には、歯科医師の診療補助の他、歯石とり、ブラッシング指導、ホワイトニングといった予防的な歯科処置を行なうことができます。
お口の型取りやプラスチックのレジンを歯に詰めることもできます。(歯を削ることはできません。)
お口に触れてよいのは、歯科医師と歯科衛生士だけです。
歯科助手が口に触れる行為を行なうと、違法になりますのでご注意ください。
歯科助手の仕事内容とは?
一方、歯科助手は、何も資格がありません。よく、ユーキャンなどの民間資格で「歯科助手講座」というものがありますが、これは単に民間の会社が認定しているだけで、何ら法的な拘束力はありません。
この民間資格は、歯科助手の仕事内容を覚えるために役立ちますが、実際はこの資格がなくても歯科医院に就職できますし、実際に高校生のアルバイトでも歯科助手をしている子もたくさんいます。
注意しなければならないのは、歯科助手は絶対に口に触れる行為ができないということです。
例えば、以下のような行為は違法行為になります。
・ホワイトニング
・ブラッシング指導
・歯石とり
・患者さんに歯磨きをしてあげる
・お口の型取りをする
・カルテを書く
一方、行なってよい行為は、例えば薬品や器具を練って歯科医師に渡したり(渡すまで。患者さんには触れません)、滅菌消毒をしたり、受付をしたりという仕事です。
しかし、郊外や田舎(都会でもありますが)になると、歯科衛生士自体がとても不足しているので、歯科助手にこれらの違法行為をさせている歯科医院が少なからず存在するといいます。
もっと悪質な歯科医院になると、根の治療やレジンを詰める作業、クラウンなどの銀歯の調整、入れ歯の調整まで歯科助手にさせているところもあるようです。こうした行為は、実際にその現場をおさえないと問題化されません。
歯科衛生士と歯科助手をどうやって見分ければよいのか?
ですので、きちんとした歯科医院を見分けるためには、やはり歯科衛生士と歯科助手の仕事をきっちり分けて仕事をさせている所を選ぶことが大切です。
きれいなホームページだからといって、安易に歯科医院を選ぶのはリスクがあります。
例えば、歯石とりやホワイトニングなら担当スタッフが歯科衛生士の資格を持っているかどうか、名札をみたり聞くなりして確かめましょう。
歯を白くしたいけれど、ホワイトニングまではちょっと・・という方へ
歯を白くしたいけれど、ホワイトニングはちょっと面倒だし・・と思われている方は、普段の歯磨き粉をホワイトニング用の歯磨き粉に変えられるのはいかがでしょうか?
→ホワイトニング用歯磨き粉スーパースマイル